向上心の足跡

子育てエンジニア的つぶやき集

桜の実のブレスレットと落ち花のハーバリウムもどき

スイッチの入った母と娘で集めた物たち。草花って結局、集めてもぽいっと捨てるだけになってしまって、なんだかもったいないですよね…。

お花だったら花瓶や一輪挿しに飾ったり、押し花にしたり。このレパートリーを増やしたいなぁと思いつつ試行錯誤した話です。

f:id:kusuwada:20200518153948j:plain

本日の戦利品。

桜の実のブレスレット

この日は久々に、近所の桜のきれいな小さい公園に来ていました。ブランコして、鉄棒をして、走り回って帰ろうかなーくらいの軽い気持ちだったのですが、光り輝く赤い物体を発見。

f:id:kusuwada:20200518153945j:plain

母「桜の実だねぇ!」
娘「きらきらだねぇ!きれいねぇ〜。」
母「ここは桜の木が沢山だから、まだあると思うよ。探してみる?」
娘「さがすー!」

ということで集めたら、結構ありました。宝探しみたいで楽しい!

桜の実の使い道を帰って調べてみたんですけど、潰して色水を作るっていうのを紹介しているサイトが多かったです。保育園児に大人気らしい。
でも折角、宝石みたいなキラキラに惹かれて拾ったので、潰さず活かせないかなー…。
ということで今回は、ついこの間買ったこの本を参考にしてみました。

この中で、リュウノヒゲの実を使ったブレスレットが紹介されていたので、お、桜の実で挑戦。リュウノヒゲの実って青くてきれいなんですねー!

紹介されていたものは、紐にリュウノヒゲの葉を使っていましたが、今回は普通に針と糸でつなぎました。

f:id:kusuwada:20200518154017j:plain:w300

寿命、おそらく1~2日。家の中で付けてるといつの間にかポロポロ取れてしまうので、お散歩や公園でつけるのが良さそう。

長女は嬉しすぎて「だいじだから、しまっておくの!」と、さっそく宝箱にinしてしまいましたが、「明日になったらしょんぼりしちゃうから、今つけなー!」とアドバイスすると、急いで付けてました。

落ち花のハーバリウムもどき

桜の木サイズの木に咲いていた、白くて小さい釣鐘状の花。調べても名前がまだわからないのですが、これがこの時期大量に落ちていて、集めるのが楽しい。

落ちている花なので、黒ずんだり茶色くなっているのが多い。比較的状態のいいものを選り分けて拾います。

形状的に押し花には向いていないし、何か使い道ないかなー?と考え、なんとなくハーバリウムっぽいのを作ってみました。

ハーバリウムは本来、ちゃんと乾燥させた花を使う必要があります。今回はまぁ1日くらい楽しめればいいかなー、という気持ちだったので、電子レンジでチン(600W,1分)しておしまいにしちゃいました。
100均で買っておいた瓶にチンした花を入れ、もう使わなさそうなベビーオイルを注ぎます。

「あ、飾ってたハルジオン、良い感じに干からびたからこれも入れちゃお」

と、適当にパサパサになったハルジオンを放り込んで終了。

f:id:kusuwada:20200518153937j:plain:w300

うーん…。はーば…りうむ…。
モサモサした何かがふわふわ浮いてるモノが出来上がりました。
ちなみに、やっぱり生花でやったからか、一晩立つとオイルが黄色く濁っていました。

ちゃんとハーバリムにしたいなら、乾燥させた花を使うべし。あと、やっぱり色のきれいなお花とかのほうが向いてる。
簡易的で良いなら水+水糊でも良かったかも。でもすぐ捨てるならどう捨てるかも問題だ。
小さめの瓶に詰めるだけでも良かったかもしれない。

番外編

ナガミヒナゲシの種子は、今回もスタンプにして遊びました!

kusuwada.hatenadiary.jp